イツホシシロカミキリ
昆虫綱 甲虫目 カミキリムシ科 体長18mm前後
独特の色合いと縁取りを強調するような斑紋が特徴的。
スリムな体形に加えて、触角も非常に長い。
体色や斑紋の色には意外に個体差がある。
沖縄以南に生息するスマートで一種独特の渋い色合いの南方系のカミキリムシで、細長い体形や長い前脚、体長の3倍以上ある触角なども独特な雰囲気です。 名前の通り、背面には大小の目立つ白い斑紋が並んでおり、これは体の輪郭を判り辛くする隠蔽効果があるようです。(見付けた時には物置きの壁にとまっていたため、かえって目立っていたけど…) |