アカヒメホシカメムシ
半翅目 カメムシ亜目 ホシカメムシ科 体長8mm前後
非常に鮮やかな赤色で目立ちます。この個体は黒い星が小さい。
色のコントラストはとてもはっきりしているが、形態は「ヒメホシカメムシ」とそっくり。
「日本原色カメムシ図鑑
1巻」では本種は「ヒメホシカメムシ」と同一種だとされ、南に行くほど赤みが強いと書かれていました。 「西表島のいきもの図鑑1000種」では「アカホシヒメカメムシ」とされているが、明らかに名前のネストのしかたが違うので誤植のようです。 |